出品者も様々
度々のオークションネタ、ご勘弁下さい。
しかし、出品者も様々ですね。
落札後にすぐ入金方法の連絡が来て振り込むと即発送、という即行動型がいれば、会社の場合が多い、落札が休みの日の夜の場合、翌営業日に詳細が送られてきて、そこから取引が始まる、ショップ型などがありますね。
ショップの場合は出品の数や落札される数が多いですから、個々に対応するとパンクしてしますから、まとめて一括に同じ対応をするパターンが多いですね。
しかし、個人出品で夜に締めきりがあって直ぐに対応できないのであれば、夜に締めが来る出品はしないでもらいたいですね。
先日の日曜に落札した物の詳細の連絡はまだ無いです。直ぐに連絡が無いのは商品を調達しているんじゃないかと勘ぐってしまいますね。
オークションは基本的に手元に無い物は出品してはいけないことになっています。
手元にあれば、すぐに対応できそうなものなのに、落札から半日すぎても連絡無しです。
私も多くを出品していますが、日曜に締めがあった4つの商品の内3つはもう発送済みですよ。24時間以内に発送できる体制にしないと駄目ですね。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オークションもいろいろあるんですね。
投稿: むろやん | 2006年10月30日 (月) 23時22分