« 活断層 | トップページ | ジャーニー »
suicaに代表されるICカードが普及をしています。
しかし、使い勝手は各種類によってまちまちです。
セブンイレブンのnanacoは、チャージをレジでやってもらうしかなく、一々レジに並ぶのが大変
しかし、イオングループのWAONはサービスカウンターの脇にチャージする機械があります。
はやりチャージしてから商品を買いたいです。
セブンイレブンのチャージの機械を導入して欲しいものです。
チャージするのに待たされるのは、いやですね。
投稿: むろやん | 2007年7月26日 (木) 00時32分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ICカード:
チャージするのに待たされるのは、いやですね。
投稿: むろやん | 2007年7月26日 (木) 00時32分