鉄道博物館・情報
これから、行こうとしている方に・・・
アトラクション(ジオラマ・SLシュミレーター・ミニ列車)を希望される方は是非、午前中(開館時が最適)に訪れた方がいいです。
SLシュミレーターとミニ列車は予約に時間が取られます。列に並ばないと行けないので、予約が取れれば時間までゆっくり見れるので、お勧めです。
予約は基本的に2時間先までした取れません。あとは30分刻みで予約を行います。自分の前で終わるとあと30分待たないといけません。
家族連れの場合は、親父さんが最初に行って並んでいて、後でお母さんと子供が合流なんていうのもいいかも知れません。
尚、シュミレーターはSLは予約ですが、他のシュミレーターは予約不要です。(新幹線や山手線もあります)
ジオラマは昨日の段階で予約は不要でした。列に並べば見れます。しかし、いつ予約制なるか分からないので、現地での確認が必要です。
« 鉄博三日目 | トップページ | 大宮大成鉄道村・利用方 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント