鉄博三日目
今日で三日目ですが、館内はやっと落ち着いてきたきた感はあります。
しかし、アトラクションの予約環境はもうちょっとの感じでしょうか?
予約が2時間前のものしか出来ず、予約がいっぱいになると、30分や1時間待たされるのはちょっとですね。
かといって、最初から全タイムを予約させるのはどうかと思いますが、難しいところですね。
今のところジオラマは予約が要らないで時間前に並べばいいのですが、一番並ぶのはミニ列車ですね。あれが大変です。客によって所要時間に微妙の誤差があったり、客に説明する時間が必要だったりと、乗り場には列車が止まっていても、予約時間の関係上客を乗せられないもどかしさがあったりして、もうちょっと改善の余地がありそうな気がしますね。
でもミニ列車乗ってみたい。でも、他の客から注目されるのは、なんかイヤですね。
大人が一人で乗ってるぞぉ~みたいに思われるのがね。
でもミニ列車って200円なんですが、列車は三人乗りなんですが、お金を払うのは運転手の一人分だけでいいのは、いいことだと思います。
興味があったら並んで乗ってみましょう。
マスコン(アクセルレバー)とブレーキレバーがあって、本物みたいですよ。
« 当分混むのかな | トップページ | 鉄道博物館・情報 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント