悪魔の手毬唄
私は横溝シリーズはあんまり見ないのですが
今回は、じっくり見せてもらいました。
やっぱり面白いですね。
二人が一人だったのがミソですね。
犬神家よりわかりやすかった感はありました。
« ボーンズとHERO | トップページ | 運転室DVDが熱い »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ボーンズとHERO | トップページ | 運転室DVDが熱い »
私は横溝シリーズはあんまり見ないのですが
今回は、じっくり見せてもらいました。
やっぱり面白いですね。
二人が一人だったのがミソですね。
犬神家よりわかりやすかった感はありました。
« ボーンズとHERO | トップページ | 運転室DVDが熱い »
この記事へのコメントは終了しました。
遅くなりましたが、あけましておめでとう
手毬唄、俺も見ていたよ。
昔から横溝正史の金田一シリーズは好きだったんだよね。
石坂浩二の金田一、市川昆監督の演出を知っている世代にとっては、やはり稲垣の金田一には多少物足りなさがあるけれど、まぁ、日本を代表する監督の作品と比べちゃ可哀想だし、基本ジャニーズ嫌いの俺にも、稲垣くんが金田一役に賭ける意気込みと頑張りが伝わってきて、なかなか面白かったよ。
金田一が実在の人物で、自分の解決した事件を横溝に話して聞かせるという設定も、今迄にはなく面白いしね。
投稿: コザッピ | 2009年1月 6日 (火) 01時00分
ErtHb, ldra8 , [url=http://www.b2mcjnkmdj.com]2k4vy[/url], http://www.fwaysbhbef.com dh0sh
投稿: cmaz0 cnhsz | 2009年5月24日 (日) 14時11分