のだめの不思議
ここんとこ、のだめカンタービレのドラマ版を毎日のように見ています
そこで、気がついたことがひとつ
ショパンが出てこない。
ベートーベン・ブラームス・シューベルト・ラベル・モーツァルト等など
出てきますが、ピアノ科の生徒、野田恵が主役なのに
ショパンが出てこない。
あのコメディーの合わないのだと思います。
そういえば唯一出てきたのが、SPドラマでベッキー演じるロシア女
が千秋から教えてもらうシーンでショパンが採用されていた
記憶がありますが、のだめが演奏した記憶が無い。
でのあのドラマの影響で、ティルも聞くようになったし
2台のピアノのためのソナタも聞くようになった
新しい発見があります。
クラシックは流行が無いので長く聞けます。
図書館で借りて聞きましょう。(明日は月曜日。多くが休みです)
« AV女優の自伝的小説 | トップページ | 探しに行きます »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント