打球裁判のゆくえ
今、一番気になるのが、楽天の本拠地Kスタで起きた
客席に打ち込まれた打球で、失明寸前になった人が
楽天を訴えた話
全国の球場が戦々恐々で自体を見守っています
もし訴えが認められた場合は
全国の球場が訴えに恐れを受けて、客席を網で覆い尽くされるのではと思っています。
現に一部の球場は、その腹ずもりでいるみたいな記事を読みました。
訴訟大国アメリカではどうなんでしょうか?
野球ファンとしては、推移を見守るしかないですね。
客席を網で覆って欲しくは無いです。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このニュースは俺も気になってたよ。
でも、訴えた人に勝ち目は無いんじゃないかなぁ。
球場内で随時アナウンスで呼びかけてるし、そういう事故でも球場側は責任を負わないとチケットに明記されてるらしいし。
以前にも、同じようなことで訴えた客がいたらしいけど、やっぱり敗訴したという前例もあるんだってさ。
打者が打ったら、一応身構えておくというのが、観戦の心構えだよね。
投稿: コザッピ | 2009年5月31日 (日) 07時06分
なるほどね。
私もたまに見に行くからね。
でも高い内野には行かない、安い外野ね
投稿: マッチャン | 2009年5月31日 (日) 21時09分