第7回AKB48選抜総選挙まで1週間だね。
Yahooトピックスの芸能欄に神7に宮脇咲良と兒玉遥の話題が出ていましが
私は宮脇咲良は可能性があるなとは思いますが
兒玉遥はどうか指原同様選抜入りかどうかかと思う
宮脇の上の辞退者は2名(松井玲奈・小嶋陽菜)で単純計算で
9位+αでα分が地元開催と去年からの成長分
兒玉さんは上位の二人と川栄・生駒の4人分の辞退で
17位+αで選抜ギリギリのライン
地元開催のアドバンテージはどれくらい見積もってるんだろうか?
私としては数%ぐらいだと思いますが
投票って12通りの方法があるんですよね
CDやファンクラブはもちろん、AKB48モバイル会員やDMMのAKB48ライブ配信会員も対象
CDで千円出せない人は、モバイル会員になる324円で投票できる
5月・6月ってモバイル会員の登録者って多くなるんじゃないのかな?
選挙の結果発表がヤフオクドームだからHKT48有利か?
なんて話が出てるが、投票はネット投票で基本地域差は無い(CDはネットで送料無料で買えるし)
普段投票やらない九州人をどれだけ取り込めるかにかかってる
速報の時点で去年より80位でさえ票数が増えてるので
去年は約1万ぐらいでランクインできたけど、今年は1万数千無いとランクイン出来ないのではと速報見て思った
今回はレベルの高い選挙の予感がしてきた。
ゆきりんの速報2位は九州開催の九州票の波に乗った?
鹿児島出身の彼女ですから(宮脇も同じ鹿児島)
投票は金曜日(6月5日)の15時までですから。
CD買いたくない人はモバイル会員で是非投票を
« AKB48総選挙公式ガイドブック | トップページ | 第7回AKB48選抜総選挙が終わりました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント