私のお勧め商品

  • キャラアニ.com
    キャラアニ.com KADOKAWA × dwango 統合キャンペーン 全品送料無料!
  • 三越・伊勢丹オンラインストア
    三越・伊勢丹オンラインストア
  • アマナイメージズ
    日本最大級2500万点の素材サイト | アマナイメージズ
  • バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
    バンダイナムコゲームス ララビットマーケット
  • 【108本のバラ花束】
    ウェルネス フラワー&グルメ ギフトショップ
  • 価格.com プロバイダ比較
    価格.com ブロードバンド
  • ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
    ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
  • 小田急オンラインショッピング
    小田急オンラインショッピング
  • HP Directplus オンラインストア
    HP Directplus オンラインストア
  • 【おためしセット】旬の野菜
    Oisix(おいしっくす)
  • ビックカメラ.com
    ビックカメラ.com
  • DHCオンラインショップ
    DHCオンラインショップ
  • ウルトラプラス特集
    ウルトラプラス特集【ベビーザらス】
  • 宅配ピザのドミノ・ピザ
    ドミノ・ピザ【PC向けサイト】
  • 北さんのトーカ堂テレビショッピング
  • 京都せんべいおかき専門店小倉山荘
  • マウスコンピューター
    マウスコンピューター/G-Tune
  • 飲む低分子ヒアルロン酸「ヒアルロン楽潤」お試しパック
  • ソースネクスト
    ソースネクスト
  • 高速バス予約 バスぷらざ [株式会社日本旅行]
  • アクセストレード(PC版) マーチャント(広告主)資料請求
    資料請求はこちら
  • ブロードバンド配信&通販サイトDMM
    オンラインDVDレンタルならDMMがお得!

ネット電話

  • skype:p1execom
    My status

大宮駐屯地52周年

  • P5310090
    他の画像はmixiへ

« 第7回AKB48選抜総選挙まで1週間だね。 | トップページ | 18禁カレー(辛いもの好きな方へ) »

2015年6月 8日 (月)

第7回AKB48選抜総選挙が終わりました。

まず感想から

さっしー強すぎ!19万超票って

スタジオの後藤兄さんも「やりやがった」と言ってた

今回の選抜総選挙のレベルの高さに驚いた

去年の80位が9561票で今年の80位が13116票

去年で言うと60位相当の票数を取りながら今年だとギリ80位

ガイドブックにも最低1万票は取らないとランクイン出来ないと書かれていたけど

それ以上のレベルになってしまった。

ニュースで山本彩に「来年は1位を狙うか?」の問に

今回の票を倍にしても指原さんに届かない

「今は考えられる状態にない」と言っていた

あの19万票は多くのメンバーに強烈なインパクトを与えたのは言うまでもない

あと今回の選挙で一番多くのランクインを出して第一党となったSKE48のこと

これは知らなかったことだが、名古屋でSKE48の看板番組が無い

SKE48のエリア岐阜・愛知・三重でのコンサートが無い

先日やっと三重でコンサートが行われましたが(結成7年で初)

SKE48のコンサートツアーをやったことがない

東京での個別握手会では地方SKE48も参加するんで土日は東京

SKE48ファンは運営に対するフラストレーションが溜まってる

あとSKE48のメンバーが選抜・ランクインしても運営選抜には選ばれない

コンサートが無ければ移動費が浮く、それを投票代に

いろんな思いが総選挙のSKE48の原動力になってる

HKT48でさえ東京にレギュラー番組ありますし

九州7県ツアーもやりました。台湾・香港でもコンサートしました。

これだけの差を見せられたら、SKE48独立話の噂だって出るよ

SKE48支配人やAKB48G運営AKSとかに聞きたいね

« 第7回AKB48選抜総選挙まで1週間だね。 | トップページ | 18禁カレー(辛いもの好きな方へ) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回AKB48選抜総選挙が終わりました。:

« 第7回AKB48選抜総選挙まで1週間だね。 | トップページ | 18禁カレー(辛いもの好きな方へ) »

AMAZON

  • 商品を探してみよう!きっと見つかる
  • おまかせ商品

ランキングサイト(D)

  • ブログランキング ドット ネット
無料ブログはココログ